鋼材輸送に特化した事業、安全対策に心血を注ぐ。
登場人物(2023年1月取材当時)
マルタアマゾン株式会社 代表取締役社長 加藤 安人様
UDトラックス株式会社 愛知営業部 カスタマーアドバイザー 小寺 広規
マルタアマゾン株式会社・代表取締役社長の加藤様。社長職に就かれて3年目、丸太運輸株式会社の取締役も兼任されている。同社の安全運行体制の徹底に向けた、さまざまな取り組みに着手されている。
愛知営業部に所属するカスタマーアドバイザーの小寺。マルタアマゾン様との出会いは、新入社員以来のお付き合いで、すでに18年目に入る。日々、真摯な営業姿勢で取り組み、丸太運輸様、各グループ会社様との信頼関係も厚い。
多角化経営で新しい試みにチャレンジし続ける百周年企業・丸太運輸株式会社のグループ会社にあたる、愛知県東海市のマルタアマゾン株式会社様。重量のある鋼材を運ぶスペシャリストとして、安全最優先で迅速丁寧な輸送体制を強みとされています。UDトラックスの車両を多く導入いただいている理由について、当社の小寺が、代表取締役社長の加藤様にお伺いしました。
さまざまな鋼材を安全に輸送するスペシャリスト
(小寺) 御社は丸太運輸の100%出資会社ということですが、その創設についてお話をお聞かせください。
(加藤)グループ会社の丸太運輸は、「運輸」という社名が付いてはいますが、さまざまな事業領域を展開しています。例えば、鉄鋼メーカーの工場内で特殊鋼をつくる製造にも関わっています。それらの作業に伴う、鉄スクラップの搬入や各工程間の運搬、完成した製品の保管や各取引工場への搬入など、一連の輸送を一手に任されているのが当社になります。
(小寺)扱われている荷物の種類はどのようなものでしょう。また、それら製品の運送エリアはどこまで運んでいらっしゃいますか。
(加藤)鉄鋼材や機械・重量物を中心に、産業分野で使われる特殊鋼を関西圏や中部圏まで運びます。主に150km圏内の輸送が中心となります。鋼材輸送に特化し、協力会社のネットワークを駆使し、安全確実に運ぶノウハウを持っているのが当社の大きな強みになります。
安全はすべてに優先する。安全・安心なくして経営なし
(小寺)御社の特色でもある安全に対する考え方についてお教えください。
(加藤)一言で言うと「安全はすべてに優先する」ということです。これはもう方針というような次元を超えた、会社の基本理念であり存在理由です。安全なしには経営は成り立たない。事故を起こせば運賃をいただけず、会社を存続することはできません。この考え方は、当社として社内外共通して、常に表明する必要があると考えています。
(小寺)安全品質の向上に向けて、具体的にどのような取り組みをされていらっしゃいますでしょうか。
(加藤)業務の中で危険を生じる要因は、「運転」と「積込み・積下ろし」。この2つの領域ですね。まず運転については、ドライバーの技量を上げることと、車両の安全技術革新に頼るところが大きいです。2つめの積込み・積下ろしの作業については、鋼材は重くて転がりやすく滑りやすいため、うっかり転がったりして人に当たったら、大変な事故になります。そのため、確実に安全を担保するためにも、荷役時の安全作業・品質向上の改善を徹底して行っています。
(小寺)御社では、安全指導員という制度があるとお聞きしました。
(加藤)安全品質を高めるための安全指導員制度は、3年ほど前に発足させました。当社も若手のドライバーが増え、特に運転時の安全評価を向上させるため、ドライバーの正確な判断を助ける上でも、ベテランの技能をどう伝承させるかが課題になってきています。一例として、運転中の様子を撮影したドライブレコーダーの映像を使い、安全運転教育に積極的に取り組んでいます。若手の実際のドライブ映像を観ながら、班長やベテランドライバーを交えて、細かい指導をしています。
(小寺)実はマルタアマゾン様のドライブレコーダーは荷台にも設置され、固縛状況も合わせて映像チェックが行えるとお聞きしています。万一運転中に何かあった時でも、積荷がどのように動いてしまうかなど状況を把握できるため、まさに安全輸送体制に強く重点を置かれている会社様だと感じました。
積荷をカバーする、電動開閉式のアコーディオン幌車。ドライバーの手作業でカバーをかけ固縛する場合にくらべ、大幅な作業時間の短縮につながる。しかし、第一の目的はドライバーの危険作業を減らし安全性を高めることであると加藤社長は語る。
「架装検討会議」を幾度と重ね最上のカスタマイズを実現
(小寺)御社ならではの、納車前の「架装検討会議」についてお聞かせください。
(加藤)やはり鉄鋼という特殊な積荷ですから、少しでも不具合が見つかれば、荷台のハード対策を再検討します。作業効率化もありますが、ヒューマンエラーやヒヤリハットを含む、従業員の無事故・無災害を目指す意味もあります。より安全な固縛を保つため、ドライバーからの聞き取りを基に、どのような仕様がいいのかという改善策を重ね、より安全性と作業効率の高い架装を目指した検討会議を開きます。当社と架装メーカー、UDトラックスの小寺さんの3者に常に参加してもらい、皆さんと一緒により安全な車両を創っていこうという検討会議です。
(小寺)最近では、電動幌車を導入されておりますが、使用感はいかがでしょうか。
(加藤)電動開閉式のアコーディオン幌車のことですね。当社は平台車を中心に運行していましたが、固縛するためのシート自体の重さが25kgほどあり、雨が降るとその重さはさらに5kgほど増えます。高級な鋼材は水濡れ厳禁ですし、積み終わってからシート掛けを終え発車するまでに、30分はかかります。非常に時間効率が悪く、ドライバーが転落する危険性もあります。そのため、作業負荷軽減とその安全性の担保という意味で、迅速なシート掛けが行える電動幌車を積極的に導入しました。今後、トレーラーの幌車比率は3割を超える予定です。架装についても一緒に考えて関わってもらうのは、当社ではUDトラックスさんだけですね。
(小寺)皆さんの安全に対する認識をともに持ち、時間をかけてでも良いものを創ろうという気概で参加しています。構想を含め最初の会議から納車までを含めると、時間としては2年ほどかけていますね。それだけ、安全への意識が大切だということです。
総従業員60名、女性ドライバーを含む現場職52名を内側から支えサポートする、本社スタッフの面々。マルタアマゾンの事業は、鋼材輸送という特殊な物流サービスのため、相互注意の活性化や無事故・無災害を目指している。
運転時の安全性を高めるUDアクティブステアリング
(小寺)Quon(クオン)のトラクターについて、特にUDアクティブステアリング搭載車のご評価はいかがでしょうか。
(加藤)現在の納車は、ほぼ100%UD車両となっており、UDアクティブステアリング搭載車は計3台が運行しています。ドライバーの声として、「とにかくステアリング操作全般が劇的に楽になった」と聞いています。配送先は狭く小さい町工場も多いのですが、何度もハンドルを切り返す場面でもスムーズにステアリングを回せるという意見が特に多いですね。
(小寺)ステアリングは常にドライバーが手に触れて操作する部分です。余裕ができることで、周囲の安全に対して、従来以上に注意を向けられるようになると思います。当社の性能向上がドライバーの皆さんの安全な行動を促し、荷主企業様からの信頼を高められると期待しています。
(加藤)加えて、UDトラックスさんのアフターサービスも心強く感じています。やはり動きが早い。例えば、配送先でトラブルがあったときでも、全国的にサービスが充実されている企業なので、何かあったときでも安心というのが、UDトラックスさんの良い点、一番光っている部分だと、従業員からも聞いています。
(小寺)とにかく稼働を止めないために、お車の状況をすぐに判断し対処する体制を取らせていただいています。
鋼材輸送を極め邁進する側で寄り添えるUDトラックスに
(加藤)当社の企業文化は、「安全を大切にすること、人材を大事にすること」。変えてはいけないものはしっかりと固持し、運営していこうと思っています。加えて、当社マルタアマゾンの社名に冠した名前は、とうとうと雄大に流れるアマゾン河からの栄養分を周辺の土地に与え、豊かに発展していくという想いで名付けたものです。産業サイクルの一員として、ともに良いものを創るという強い信念を持ち、鉄鋼輸送を担うプロとして、個社・個所で責任を全うする姿勢をしっかり貫きたいと思っています。
(小寺)マルタアマゾン様は、とにかく安全を最優先されている企業なので、弊社カスタマーセンターでも徹底して共通した認識を持つようにしています。これからも、安全講習を含めたさまざまなプログラムをご用意するなど、ドライバーの方々の安全意識や運転品質の向上に貢献し、頼られるビジネスパートナーとして、末永くお付き合いができればと思います。加藤様、本日は誠にありがとうございました。
マルタアマゾン株式会社
同社は丸太運輸株式会社の100%出資会社として、大手鉄鋼メーカーの大きくて重たい高級鋼や、それらの加工製品を運ぶノウハウを蓄積してきた。スリムで強靱な事業体質を目指し、さまざまなタイプの鋼材を安全最優先で迅速丁寧に運搬。きめ細かいサービス体制で信頼を築き、売上げ拡大と収益改善を目指している。
愛知県東海市元浜町12番地18