Japan Mobility Show 2025


ブース紹介

今回のブースでは、いすゞグループが「運ぶ」で描く、自由で多彩な、みんなの未来を表現します。
未来の「運ぶ」を、様々な展示を通して体験していただくことで、いすゞグループの考える未来社会をお伝えしていきます。
 

 ※ブースデザインはイメージです。

見どころ

1.みんなの未来バス

「うごく美術館」「うごくオフィス」「うごく旅館」の3つのシーンの未来を没入感のあるバス車内で体験することができます。この空間でしか味わえない未来の「運ぶ」に、乗車して体験することができます。

2.“みんなの未来ステッカー”ファクトリー

思い思いのポーズと自分らしさを組み合わせて、いすゞグループが描く未来の「運ぶ」を感じることができるあなただけの特別なステッカーを作成しよう!そのステッカーは、ブース内に貼ってみんなと共有することも、記念として持ち帰ることもできます。ぜひ、参加してください。

3.未来の「運ぶ」を実現するコンセプトカー

いすゞグループが描く未来の「運ぶ」を実現するコンセプトカー「VCCC」は、やりたいこと、やってみたいこと、そして一人ひとりに寄り添う多様な運びを支えます。すべての人がイキイキ活動するウェルビーイングな社会を実現するコンセプトカーをぜひご覧ください。

4.明日をつなぐ「運ぶ」タウン

みなさんの暮らしを支え、未来の「運ぶ」を実現するためのいすゞグループの技術や取組(ソリューション)をカーボンニュートラルやコネクテッドのエリア、自動運転のVR体験、ジオラマなどを通じて、ご紹介します。


UDトラックス出展車両

Quester(2026年モデル)

欧州連合(EU)が定める排出ガス規制「ユーロ6」に準拠した新興国専用の大型トラックです。

11Lエンジンと進化した12段電子制御式オートマチックトランスミッション「ESCOT-E」を搭載。車両の稼働率や燃費効率のさらなる向上、総保有コスト(TCO)の最適化、さらに環境負荷の低減に寄与します。

人と環境に寄り添い、長距離輸送の効率を高め、快適な運転環境を実現しています。

Quon GW 6×4

GH13(13L、最高出力 530PS/最大トルク 2,601Nm)エンジンで重量物運搬に相応しい粘り強く力強い走りを実現。

12段電子制御式オートマチックトランスミッション「ESCOT-Ⅶ」と運転支援機能「UDアクティブステアリング」による高い運転性能でドライバーの負担を軽減。総輪ディスクブレーキに加え、大容量流体式リターダーの圧倒的なブレーキ効力により安定した制動力を発揮します。

人にも積荷にもやさしい大型トラクターは、ドライバーの誇りとともに社会インフラを支えます。

UDトラックス90周年記念パッケージ車を展示します。


販売グッズ

ミニカー

Quon CG ミニチュアカー 1/100

¥1,980(税込)

Condor スケールモデル 1/43

¥11,000(税込)

Quester トラクター+トレーラー
スケールモデル 1/50 (ブルー)

¥18,700(税込)

Quon GW セミトラクター
スケールモデル 1/43

¥22,000(税込)

雑貨

UDテディベアキーホルダー

¥1,980(税込)

UDテディベア Mサイズ

¥4,400(税込)

クオンくん アクリルキーホルダー

¥440(税込)

食品

UDカレー

¥1,080(税込)

※商品画像と実物では色味や風合いが異なる場合がございます。
※商品の内容、金額は変更する場合がございます。
※商品は売り切れとなる場合がございます。


開催日時・会場

■開催期間

 2025年10月30日(木)~11月9日(日)

■一般公開日・開催時間

 10月31日(金)/13:30~19:00
 11月1日(土)、3日(月・祝)、8日(土)/9:00~19:00※1
 11月2日(日)、9日(日)/9:00~18:00※1
 11月4日(火)~7日(金)/10:00~19:00

 ※開場時間は止むを得ない場合は変更し、時には入場を制限することがあります
 ※1 一般公開日(土日・祝日)の9時~10時の時間帯は、アーリーエントリー チケットをお持ちの方のみ入場可

■会場アクセス

 東京ビッグサイト 東展示棟 東4~6ホール EC03

 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1
 りんかい線:国際展示場駅(下車 徒歩約7分)
 ゆりかもめ:東京ビッグサイト駅 (下車 徒歩約3分)

 

東京ビッグサイト 東展示棟 東4~6ホール

 

 

 


関連コンテンツ