We use cookies to ensure that we offer you the best experience on our website. If you’re still without changing your settings, we will assume that you are happy to receive all cookies on the UD Trucks site files. However, you can change your cookie file settings at any time. Please be aware that if you change your cookie settings, functions of the site may be lost, at which time you may not be able to see some of the sites. For more about the cookies, see our Cookie Statement.
4輪駆動ならではの優れた走破性が、日々の稼働を安全かつパワフルにサポート。 悪路走行、山間・積雪地域などでタフに活躍します。
悪天候時の市街地走行で安定した走りを実現する、全低床フルタイム4WD。
2WDと4WDの切り替え操作が不要な4WDを標準キャブ全車に採用。 トルク不等配分センターデフにより、前後輪の駆動力は通常30:70の割合で配分。
また、前後輪の回転差をセンターデフで吸収するため常に安定した走行を可能にします。
1. フルタイム4WD車は、市街地など一般走行を主目的としています。最低地上高も低く、 不整地走行を目的としたものではありません。
2. 積雪路や凍結路などの走行には有効ですが、4WDを過信した無理な走行は避けてください。
前後輪に扁平小径ラジアルタイヤを装備。低い床面地上高により荷役がスムーズで、荷台長も標準ボディでゆとりの3.1mを確保しています。
積雪路などの走行に安定した駆動力を発揮する、高床パートタイム4WD。
通常は2輪駆動で、滑りやすい路面や悪路など状況に応じて4輪駆動への切り替えが可能なパートタイム4WDをワイドキャブ全車に採用。高床のため優れた走破性を発揮します。
ロングボディと超ロングボディラインアップしています。
ワイドキャブ高床車では優れた走破性を実現 ワークシーンに必要なアプローチ&デパーチャアングルを実現。さらに登坂角約33%、最大安定傾斜角44~46度と、高い機動性を発揮します。
※車両により異なります。
※デュアルクラッチ式AMTのトランスファはHighギアのみ、マニュアルトランスミッション車はHigh-Lowギア付。
前輪(両輪)のフリーホイールハブのつまみをLOCKにし、運転席のフロントドライブスイッチONに切り替えることで4輪駆動走行となります。
※4輪駆動走行時は4WDインジケーターランプが点灯します。