安全および健康対策
(3月18日更新)
•
危機対策会議(オンライン)を開催し、適宜適切に対応を講じる
•
石鹸や消毒液の増設など、本社および各営業拠点における消毒・殺菌作業と防疫対策のさらなる徹底
•
社内外における対面会議の自粛および国内外出張の自粛、および第三者の訪問制限
•
不要不急の海外出張の原則禁止、国内出張の自粛
•
発熱などの感染症状が見られる場合や、身近に感染者または濃厚接触者と認定された人がいる場合は2週間の自宅待機を要請
•
社員食堂の時間差利用の実施と座席間距離の適切な管理
•
バス内座席間距離の適切な管理とそれに伴う本社と上尾駅を運行するシャトルバスの増便
国内外工場の稼働について
■上尾工場
(4月13日更新)
通常稼働しています。
■バンコク工場
(3月26日更新)
タイ王国政府は3月26日~4月30日までの間、タイ王国全土における非常事態宣言を発令、これに続き非常事態措置を適用し、1)特定時間帯における外出禁止、2)道路・車両の使用の禁止もしくは制限、3)建物の利用、進入、滞留の禁止、4)特定地域への住民の避難指示、5)特定地域への進入の禁止などの特別措置を導入しました。これを受けて当社は、従業員および地域社会の安全確保の観点から、バンコク工場を3月30日~5月3日までの間、操業停止とすることといたしました。
国内営業・整備拠点、および車両稼働サポートについて
■
国内営業・整備拠点
(4月16日更新)
当社の成田カスタマーセンター内で勤務している従業員が新型コロナウイルスに感染していることが4月11日判明しました。危機管理方針に基づき、当該拠点に勤務する従業員全員を直ちに在宅勤務とし、当該拠点を同日直ちに一時閉鎖し、翌営業日から休業と致しました。現在、所管保健所と連携を図って消毒作業などの対応を進めております。 今後は、お客様と従業員の安全を最優先し、関係各機関との協議の下、調査への協力および営業再開について対応してまいります。
■
車両稼働サポートについて
(4月13日更新)
本社管理部門の原則在宅勤務により、一般整備に関する自動車整備専業者の皆さまからの問い合わせは基本、受付することができません。会社固定電話およびファクスでの応答はできなくなります。またメールでの返答についても若干お時間をいただく場合がありますので、予めご容赦をお願いいたします。
ただし、緊急のお問い合わせにつきましては、臨時で構築した下記メールアドレスで受付いたします。
専業者様向け臨時メールアドレス
Support.JapanSales-FieldSupport@udtrucks.co.jp
※なお、
お客様相談室は通常通り、稼働しています。一般のお問合せは下記、お客様相談室までお願いいたします。
UDトラックス株式会社お客様相談室
〒362-8523 埼玉県上尾市大字壱丁目1番地
フリーコール 0120-67-2301
受付時間 月曜日~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:00
※ただし、会社休業日を除きます。
当社は引き続き、新型コロナウイルスのさらなる感染拡大防止の政府方針に全面的に協力し、生産、販売やサービスへの影響を最小限に抑るよう努めていきます。