小型トラックの触媒コンバータのリコールについて
平成 18年3月9日 | 印刷
リコール届出番号1632
平成18年3月9日、日産ディーゼル工業株式会社に車両を供給しているいすゞ自動車株式会社が下記のリコールを国土交通大臣に届け出しました。
対象車両をご愛用のお客様には、大変ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
ご愛用車の措置につきましては、販売会社よりご連絡・ご相談をさせていただきますので、点検・修理(無料)をお受けいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
対象車両をご愛用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
1.不具合の状況
- XXXX大・中型バスにおいて、駐車ブレーキを作動させるハンドコントロールバルブ内のピストンの構造が不適切なため、圧縮空気中に含まれる水分によってピストンの全長が増大し、排気バルブの開度が小さくなる場合があります。そのため、駐車ブレーキチャンバーからの排気が遅くなり、駐車ブレーキに作動遅れが生じ、そのままの状態で使用を続けると、駐車ブレーキが効かなくなり、車両が動き出すおそれがあります。
2.改善の内容
3.対象車両
- いすゞ自動車株式会社が製作し、日産ディーゼル工業株式会社が販売している小型トラックが対象です。
- 通称名はコンドルです。
- 型式、車台番号の範囲、製作期間、対象台数は次の通りです。
型式
|
対象車の含まれる車台番号の範囲
及び製作期間
|
対象台数
|
KR-BKS81EA
KR-BKS81EAD
KR-BKS81EAV
|
BKS81E-7000001~BKS81E-7000025
平成14年6月26日~平成16年3月12日
|
25
|
KR-BKS81GDR
KR-BKS81GR
|
BKS81G-7000020~BKS81G-7000048
平成14年8月30日~平成16年5月19日
|
6
|
計5型式
|
製作期間の全体の範囲
平成14年6月26日~平成16年5月19日
|
合計31台
|
<ご注意>
- 対象車両の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両もありますので詳しくは最寄りのUDトラックス販売会社にお問い合わせください。
- 対象車両の製作期間はご購入の時期とは異なります。