平成17年3月期中間業績予想の修正に関するお知らせ
2004.10.19 | 印刷
2004年10月19日
平成16年5月19日の決算発表時に公表しました平成17年3月期(平成16年4月1日~平成17年3月31日)の中間期連結及び個別決算の業績予想を下記のとおり修正します。
記
1.平成17年3月期中間連結業績予想数値の修正(平成16年4月1日~平成16年9月30日)
(単位:百万円)
|
売 上 高 |
経 常 利 益 |
当期純利益 |
前 回 発 表 予 想(A)
(平成16年5月19日発表) |
199,000 |
8,000 |
7,500 |
今 回 修 正 予 想(B) |
225,000 |
18,200 |
16,100 |
増 減 額(B-A) |
26,000 |
10,200 |
8,600 |
増 減 率(%) |
13.1% |
127.5% |
114.7% |
前期(平成16年3月期中間)実績 |
226,021 |
4,824 |
△ 9,652 |
2.平成17年3月期中間個別業績予想数値の修正(平成16年4月1日~平成16年9月30日)
(単位:百万円)
|
売 上 高 |
経 常 利 益 |
当期純利益 |
前 回 発 表 予 想(A)
(平成16年5月19日発表) |
143,000 |
4,500 |
6,500 |
今 回 修 正 予 想(B) |
168,100 |
8,800 |
9,300 |
増 減 額(B-A) |
25,100 |
4,300 |
2,800 |
増 減 率(%) |
17.6% |
95.6% |
43.1% |
前期(平成16年3月期中間)実績 |
176,742 |
6,966 |
△ 10,220 |
※上記の予想は、当社が発表日現在において入手可能な情報に基づいたものであり、実際の業績は今後の様々な要因によって異なる可能性があることをご承知願います。
3.業績予想の修正理由
(1)中間連結業績予想の修正理由は以下のとおりであります。
昨年に引き続きディーゼル排出ガス規制強化による代替需要等を背景に、国内トラックの需要が当初計画に対し伸びたことに加え、輸出向け及び日産自動車向けの売上が好調であったことから、売上高及び経常利益ならびに当期純利益が決算発表時の予想を大幅に上回る見込みであります。
なお、営業利益につきましては、200億円(売上高営業利益率8.9%)になる見込みであります。
(2)中間個別業績予想の修正理由は以下のとおりであります。
上述の中間連結業績予想と同様、国内向け及び輸出向けならびに日産自動車向けの売上が当初計画に対し伸びたことから、売上高及び経常利益ならびに当期純利益が決算発表時の予想を大幅に上回る見込みであります。
なお、営業利益につきましては、94億円(売上高営業利益率5.6%)になる見込みであります。
(3)当中間期の連結業績修正により連結欠損金は解消される見込みであります。
また、連結有利子負債残高につきましても決算発表時の予想2,000億円を下回り、1,748億円になる見込みであります。
4.通期見込みについて
平成17年3月期の連結及び個別の通期業績予想につきましては、平成16年11月16日予定の中間決算発表時にお知らせいたします。